今年11月に、清野ミナの絵をカバー装画に用いた本『遊びを育てる』(野村寿子著)が出版されました。
			その出版を記念して、清野ミナ絵画展を開いて頂くこととなりました。
			会場は東京都港区南青山のP!NTO SEATING DESIGNです。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらご高覧頂ければ幸いです。
			
			「清野ミナ絵画展」
			日程:12月14日(金)〜12月24日(月) ※19日は定休日。
			時間:11:00〜19:00
			料金:無料
			場所:ピントシーティングデザイン南青山店
			住所:東京都港区南青山6-1-24 南青 6124 Bldg. 1F
			P!NTO SEATING DESIGN からだを整えるデザイン
			facebook
			
			那珂川町の「もうひとつの美術館」にて開催されるグループ展のお知らせです。
			栃木県北部の那須地域では、ハンディキャップを持った方々の創作活動が盛んにおこなわれています。
			マーカー、画用紙、ボールペンなど、日常的によく使われる材料で作られた、十人十色の小宇宙をご紹介いたします。
			
			「いろんな星がやってきた。」
			2017/3/11(土)〜6/11(日)毎週月曜休館
			am10:00-pm5:00
			入場料:大人800円 大学生500円 小中高生70歳以上障害者重度の方の付添400円
			
			会場:もうひとつの美術館
			栃木県那須郡那珂川町小口1181-2
			TEL:0287-92-8088
			http://www.mobmuseum.org/
			
			 2016/4/9(土)より「第8回 那須白河文化交流美術展」が、大田原市の那須野が原ハーモニーホールにて開催されます。
			 那須地区・白河地区の、活性化・芸術文化の振興を目指し、多くの方の協力をうけ、今回で8回目を数える美術展です。
			 日本画・洋画・彫塑・工芸作品をあわせ110点を超える作品が集まりました。
			 入場は無料です、どうぞご高覧ください。
			
			日時:2016/4/9(土)〜4/17(日)am9:00〜pm5:00(最終日は15時まで)入場無料
			開場:那須野が原ハーモニーホール交流ホール、第1・2ギャラリー
			電話:0287-24-0880
			
			主催:公益財団法人那須野が原文化振興財団、那須白河文化交流美術展実行委員会
			後援:那須町教育委員会・白河教育委員会・大田原市教育委員会・那須塩原市教育委員会・下野新聞社・福島民放社・福島民友新聞社
			
			現在、娘のミナが栃木県那須塩原市の森を開くこと、T.O.D.Aオープンプレイスにて個展を開かせて頂いています。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらご高覧頂ければ幸いです。
			
			「ミナちゃんのメイロ展」
			2014/7/25(土)〜8/9(日)火曜定休
			am11:00-pm4:00
			入場無料
			
			会場
			森を開くこと、T.O.D.A オープンプレイス
			栃木県那須塩原市戸田12-1 〒325-0114
			TEL:0287-68-1031
			http://www.toda.jp.net/
			
			ギャラリーバーンにて、9/27(土)の午後7時から8時に「おはなしかご」による語りと音楽(ライア)のコンサートが開催されます。
			心温まる語りと、心地よい音楽をお楽しみください。
			
			第一部:ライア演奏…ライアアンサンブル・アイニ
			第二部:物語…語り手:大竹麗子
			
			日  時:9/27(土)pm7:00〜8:00頃まで(開場6:30)
			チケット:1,000円
			お申込み:おはなしかごまで TEL:03-36317259 http://www.ohanashikago.com/index.html
			
			現在、娘のミナが栃木県那須塩原市の森を開くこと、T.O.D.Aオープンプレイスにて個展を開かせて頂いています。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらご高覧頂ければ幸いです。
			
			「ミナちゃんの展覧会」
			2014/8/3(日)〜8/31(日)火曜定休(8/12は開館)
			am11:00-pm4:00
			入場無料
			
			会場
			森を開くこと、T.O.D.A オープンプレイス
			栃木県那須塩原市戸田12-1 〒325-0114
			TEL:0287-68-1031
			http://www.toda.jp.net/
			
			 2014/4/19(土)より「第6回 那須地区・白河地区文化交流美術展」が、大田原市の那須野が原ハーモニーホールにて開催されます。
			 那須地区・白河地区の、活性化・芸術文化の振興を目指し、多くの方の協力をうけ、今回で6回目を数える美術展です。
			 日本画・洋画・彫塑・工芸作品をあわせ110点を超える作品が集まりました。
			 入場は無料です、どうぞご高覧ください。
			
			 また展覧会初日には同会場のパイプオルガンによるスプリング・オルガンコンサートvol.1が開催されます。どうぞあわせてお楽しみください。
			
			日時:2014/4/19(土)〜4/27(日)am9:00〜pm5:00(最終日は15時まで)入場無料
			開場:那須野が原ハーモニーホール交流ホール、第1・2ギャラリー
			電話:0287-24-0880
			
			主催:公益財団法人那須野が原文化振興財団、那須地区・白河地区文化交流美術展実行委員会
			後援:那須町教育委員会・白河教育委員会・大田原市教育委員会・那須塩原市教育委員会・下野新聞社・福島民放社・福島民友新聞社
			
			 昨年亡くなられた山田英男氏の遺志により、発足した山田英男基金の第一回目事業として「田ノ岡三郎アコーディオンコンサート」が開催されます。
			 気ままに旅することをこよなく愛し、その柔らかい笑顔からは想像出来ないような感情的、圧倒的パフォーマンスを展開。ジャンルを超え多種多様な人々と日々コラボしながら風景を紡ぎ出し、精力的に音世界を駆け巡っている、田ノ岡三郎さんのコンサートをお楽しみ下さい。
			
			田ノ岡三郎オフィシャルホームページhttp://www.djangorhythm.com/
			田ノ岡三郎のサブログhttp://ameblo.jp/saburot/
			
			日時:2014年3月21日(金) 開場4:30 開演5:30
			会場:ホテル花月 〒324-0241 栃木県大田原市黒羽向町2
			
			チケット:2,000円(ワンドリンク付き)
			お問合せ・購入:
			   ホテル花月 TEL:0287-54-1105
			   または、ギャラリーバーン TEL:0287-64-2288
			
			9/22(日)の午後7時から8時に「おはなしかご」による語りと音楽(ライア)のコンサートが開催されます。
			心温まる語りと、心地よい音楽をお楽しみください。
			
			第一部:ライア演奏…ライアアンサンブル・アイニ
			第二部:物語…「港のサーカス」他・新美南吉作品より 語り手:大竹麗子
			
			日  時:9/22(日)pm7:00〜8:00頃まで
			チケット:1,000円
			お申込み:ギャラリーバーンまで TEL:0287-64-2288
			
			現在、娘のミナが栃木県那珂川町のサンタヒルズオートキャンプ場内「santa-zakka market Very Merry」併設ギャラリー「15-1e」にて個展を開かせて頂いています。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらご高覧頂ければ幸いです。
			
			「清野ミナ」絵画展
			2013/8/2(金)〜8/26(月)
			am10:00-pm17:00
			
			会場
			ギャラリー「15-1e」
			栃木県那須郡那珂川町三輪967(サンタヒルズ内)
			TEL:0287-96-4622
			http://www.vm-xmas.com/
			
			現在、開催中の金属妙味メタルワーク展の最終日、5/29(水)に、近藤ヒロミさんによるCalimbaライブイベントが開かれます。
			ぜひ参加し素敵な音色とリズムをお楽しみください。
			
			mamatapiwa 近藤ヒロミ
			6年以上アフリカを旅をする。
			ありのままの自分、忘れかけていた大切なことを思い起こさせたアフリカの大地。
			素朴な民族楽器カリンバ、ムビラとの出会いが、リズミカルで開放感あふれ、聞くものの魂に共鳴するナチュラルな世界を生んだ。
			
			料金:\1,000
			会場:ギャラリ−バーン
			日時:2013/5/29(水)17:30〜
			
			お問い合わせ、お申込みはTEL:0287-64-2288 まで
			
			現在、娘のミナが千葉県松戸市の「ギャラリー宇」にて個展を開かせて頂いています。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたら
			ご高覧頂ければ幸いです。
			
			ミナワールド展
			2013/4/2(火)〜4/14(日)4/8休廊
			am11:00-pm18:00
			
			会場
			ギャラリー宇
			千葉県松戸市本町12-9
			TEL:047-366-8880
			http://www.gates-inn-gallery.com/
			松戸駅西口より徒歩3分(JR線・新京成線)
			
			 本日、2013/3/16(土)より「第5回 白河・那須文化交流美術展」が、福島県白河市のマイタウン白河にて開催されます。
			 白河・那須の、活性化・芸術文化の振興を目指し、多くの方の協力をうけ、今回で5回目を数える美術展です。
			 日本画・洋画・彫塑・工芸作品をあわせ80点を超える作品が集まりました。
			 入場は無料です、どうぞご高覧ください。
			 「マイタウン白河」リンク先より駐車場の位置をご確認の上での来場をお勧めいたします。
			 専用駐車場をご利用の場合はマイタウン白河2階事務所にて無料駐車券が発行されます。
			
			日時:2013/3/16(土)〜3/24(日)am10:00〜pm5:00(最終日は時まで)入場無料
			開場:マイタウン白河1階ギャラリー(福島県白河本町2)
			電話:0248-31-7595
			
			主催:白河・那須文化交流美術展実行委員会
			後援:白河市・白河教育委員会・那須町教育委員会・白河市文化団体連合会・那須町文化協会・福島民放社・福島民友新聞社・下野新聞社
			
			12/15(土)の午後6時より「おはなしかご」による語りと音楽のコンサートが開催されます。
			展示中の明かりと小物に囲まれながら、心温まる語りと、心地よい音楽をお楽しみください。
			
			日  時:12/15(火)pm6:00〜8:00頃まで
			チケット:1,000円
			お申込み:ギャラリーバーンまで TEL:0287-64-2288
			
			11/3(土)〜25(日)までの期間中、那須高原の9箇所で「つながるひろがるアート展Nasu2012」が開催されます。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたらご高覧頂ければ幸いです。
			詳しくは当ページの「現在の展示」ページをご覧下さい。
			
			現在、娘のミナが千葉県で個展を開かせて頂いています。
			もし、お近くで興味のある方がいらっしゃいましたら
			ご高覧頂ければ幸いです。
			
			清野ミナ展
			2012/10/1(月)〜10/14(日)(10/6・10/7・10/8はお休みです。)
			
			会場
			ギャラリーcue9(まあるい広場)
			千葉県若葉区東寺山町663-8
			TEL:043-287-1022